個人情報の取扱いについて
【利用目的について】
当社は、適法かつ公正な手段で個人情報を取得し、以下の表に示す「利用目的」の範囲内で利用します。なお、「利用目的」の範囲に含まれていない利用目的が生じたときは、直接書面によって取得した場合はご本人へ利用目的について同意を得たうえで、それ以外の手段で取得した場合には利用目的を公表したうえで利用いたします。
| 対象情報 | 利用目的 | 保有個人 データ |
|---|---|---|
| 当社へのお問い合わせに際して取得する個人情報 | ・お問い合わせ対応のため | ○ |
| お取引先様に関する個人情報 | ・お取引先様管理のため | ○ |
| 従業員・退職者に関する個人情報 | ・雇用及び人事管理のため | ○ |
| 採用応募者の方の個人情報 | ・選考および採否に関する連絡のため | ○ |
| 苦情及び相談に関する個人情報 | ・苦情及び相談への回答のため | ○ |
【安全管理措置について】
当社は、個人情報の漏えい、滅失又は毀損などのおそれに対して、以下の安全対策を講じます。
組織的安全管理措置
・取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報の取扱いに関する規程を策定。
・個人情報の取扱状況について、定期的な監査を実施。
人的安全管理措置
・従業者に個人情報の取扱いに関する定期的な研修を実施。
物理的安全管理措置
・個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施。
・個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、社内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、機器の暗号化又はパスワード制御を実施。
技術的安全管理措置
・アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定。
・個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入。
外的環境の把握
・個人情報を保管している以下の国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施。
【保有個人データの保管国】
・日本
・アメリカ
【個人情報の開示等に関する請求について】
1. 当社は、ご本人様から利用目的の通知、開示(第三者提供記録を含む)、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、“開示等”といいます。)を求められた場合は、個人情報について社内調査を行い、遅延なくご回答させていただきます。
※ただし、ご請求内容によっては開示等に応じられない場合がございます。その場合はその理由に関してもご回答いたします。
2. 開示等の請求を行う場合、下記【個人情報に関する問い合わせ・開示等請求窓口】にご連絡ください。なお、個人情報の開示または利用目的の通知の請求について、1回につき事務手数料として1000円を切手にてご負担いただきます。
【個人情報に関する問い合わせ・開示等請求窓口】
| 名称 | 株式会社ラクール |
|---|---|
| 所在地 | 〒460-0011 名古屋市中区大須 4-1-40 アルティメイト矢場町6F |
| 個人情報保護管理者 | 大島 京一郎 |
| 連絡先 | 電話:050-7108-9986 メール:office@racool.net |
制定日:2025年10月28日